にゅ~す

にゅ~す

今日の給食 5月28日

5月28日 この日の給食は、「豚肉の甘辛煮、ポテトサラダ、白菜のすまし汁」でした。 この日は毎年平島幼稚園が地域子育て支援事業の一環として開催している『ようちえんで「あ・そ・ぼ」』を開催しました。 今年度の第1回目の開催となりましたが、たく...
にゅ~す

今日の給食 5月22日

5月22日 この日の給食は、「大根のそぼろ煮、マカロニサラダ、キャベツの味噌汁」でした。 5月20日から5月23日まで、岡部中学校と西益津中学校の生徒さんが、今年も職場体験学習として来園してくれました。 20日と21日は岡部中学校の生徒さん...
にゅ~す

今日の給食 5月15日

5月15日 この日の給食は、「竹輪とこんにゃくの煮物、青菜の納豆和え、もやしの味噌汁」でした。 この日は令和7年度の平島幼稚園の父母の会総会が開催されました。 予定された議案が慎重に審議され、承認され、新年度の父母の会の活動がスタートです。...
にゅ~す

今日の給食 5月1日

5月1日 この日の給食は、「ぶりの照り焼き、ひじき煮、たけのこの味噌汁」でした。 この日、年長組は、静岡市にある姉妹園、幼保連携型認定こども園のあおぞらキンダーガーデンの年長組と一緒に蓮華寺池公園に遊びに出掛けました。 園バスで静岡市から平...
にゅ~す

今日の給食 4月30日

4月30日 この日の給食は、「豚肉の甘辛煮、マカロニサラダ、春キャベツの味噌汁」でした。 この前の週の25日、恒例の遠足でした。今回は親子遠足でおうちの方と一緒に、貸し切りバスに乗って清水船越堤公園に行ってきました。 現地でのいろいろな遊び...
にゅ~す

今日の給食 4月22日

4月22日 この日の給食は、「鶏肉のごまみそ焼き、竹輪と人参のきんぴら、かきたま汁」でした。 春らしい気持ちの良いお天気が続いています。時には初夏を思わせるような暑い日もありますが。 お散歩が大好きな平島幼稚園の子どもたち。新年度がはじまり...
にゅ~す

今日の給食

4月14日 この日の給食は、「カレー、レタスとコーンのサラダ、りんごゼリー」でした。 前の週から新年度が始まりましたが、この日が新年度初めての給食です。メニューは子どもたちに大人気のカレーです。早速、大喜びで食べている子どもたちでした。 給...
にゅ~す

新年度がはじまりました

4月8日 令和7年度1学期の始業式でした。 1学年ずつ進級した子どもたち。みんなとても嬉しそうです。新しいお部屋に入り、新しい担任の先生との新生活のスタートです。 そして4月9日には通算46回目となる令和7年度の入園式を行ないました。 新年...
にゅ~す

今日の給食 3月17日

3月17日 この日の給食は、「カレー、レタスとコーンのサラダ、フルーツゼリー」でした。 この日が本年度の最後の給食。メニューは年長児のリクエストメニューです。大好きなカレーをおなかいっぱい食べて、大喜びの子どもたちでした。 本年度もおいしい...
にゅ~す

卒園式

3月20日 令和6年度の卒園式(1ねんせいになるよぱーてぃー)を行ないました。 入園したときは本当に小さかった子どもたちでしたが、おともだちや先生と一緒に遊びを中心とした幼稚園の生活の中で、いろいろな体験を積み重ねて、みんな立派に成長しまし...