
6月10日 この日の給食は、「豆腐ハンバーグ、ブロッコリー、トマト、野菜スープ」でした。
この数日後の13日。年長組はこの春に平島幼稚園を卒園した小学1年生を招待して、交流会を行ないました。
この日のために年長さんはまだ年中組だった2月に、幼稚園の畑にジャガイモを植えて育ててきました。そして、このジャガイモを使って、カレーを作って、1年生と一緒に食べるように計画したのです。当日は朝からいろいろと買い物に出掛けたりといろいろと準備を進めてきましたが、年少さんや年中さんが降園した後からがいよいよ本番。カレー作りのスタートです。材料を切ったり、炒めたりしていよいよカレーを煮込みます。
そして、少し陽も傾き、おいしそうなにおいが漂ってきたころ、1年生が幼稚園に帰ってきました。元気いっぱいな子、久しぶりでちょっぴり照れくさそうな子、とても嬉しそうな子とそれぞれですが、みんなとても大きくなったように見えます。
楽しみに待っていた年長さんも嬉しそうです。その後、一緒に遊んだり、カレーを食べたり、お話を聴いたりして、楽しい時間を過ごしました。
1年生の皆さん、幼稚園に遊びに来てくれてありがとう。元気な顔が揃って、とても嬉しかったです。小学校でも楽しく過ごしてくださいね。また遊びに来てね。
そして、年長組のみんなも、おいしいカレーを作ってくれてありがとう。とってもステキなおにいさん、おねえさんになりましたね。楽しい交流会をありがとうございました。