
10月6日 この日の給食は、「さつま芋ときのこのカレー、レタスとコーンのサラダ、オレンジゼリー」でした。
10月に入り、ようやく❛猛暑❜という言葉も聞かれなくなりました。でも、例年に比べればまだまだ暑さを感じる日が続いています。
というわけで、今年は10月になってもまだまだ水遊びを楽しんでいます。大きなプール、小さなプールで思い思いの遊びを存分に楽しんでいる子どもたちです。
そしてこの日は中秋の名月。年長組ではみんなでお月見団子を作りました。みんなでおいしくいただきましたが、「おつきさまにもたべてもらおう」ということで、降園時にすすきも飾ってお供えすることにしました。さて、お月様は食べてくれるかな。