今日の給食 10月28日

 10月28日 この日の給食は、「さわらのマヨ焼き、五目豆、さつま芋の味噌汁」でした。
 この前の週の25日。平島幼稚園では秋祭りを開催しました。
 今年は、『かっぱおおまつり』と題して、年長組が計画を立てて準備を進めてきました。何日もかけていろいろとみんなで話し合い、おみこしや揃いの法被を作ったり、楽しいお店を準備しました。
 「あと〇にちねたらおまつり」と指折り数えて迎えた当日。あいにくの雨となりましたが、そんなことはお構いなし。室内で、早速、元気いっぱいのおみこしの練り歩きでスタートです。そして、みんなで踊りを踊り、いよいよ年長組のお店屋さんが開店です。大盛況で商品の補充が間に合わないほど。ほどなく完売でみんな大喜びです。
 つづいては、卒園児やおうちの方のお店屋さんが開店です。本当にたくさんのお店があり、みんな目移りする楽しさです。
 たっぷりとお買い物を楽しんだ後は、最後にもう一度みんなで一踊り。
 「あ~、たのしかった!」の声がいっぱい聞かれました。
 そして、年長さんにとっては大成功のかっぱおおまつりとなりました。きっとすてきな体験となり、この達成感や満足感が子どもたちの自信となって、さらなる意欲を育んでいくことでしょう。
 年長組のみなさん、かっぱおおまつりの大成功、本当におめでとうございます!
 (※お祭りには、保護者の皆様や卒園児、卒園児の保護者の皆様など、たくさんのご協力をいただきました。そして、子どもたちを温かく見守り応援してくださり、本当にありがとうございました。また、未就園児の皆様もご来園ありがとうございました。どうぞまた遊びに来てくださいね。)